Skip to main content

This is documentation for Caché & Ensemble. See the InterSystems IRIS version of this content.Opens in a new tab

For information on migrating to InterSystems IRISOpens in a new tab, see Why Migrate to InterSystems IRIS?

このドキュメントについて

このドキュメントでは、Caché データベース内に格納されているデータへの標準リレーショナル・アクセスを提供する、Caché SQL を使用する方法を説明します。

このドキュメントでは、以下の項目について説明します。

Caché SQL 言語:

  • Caché SQL 入門” では、ソフトウェアの規格と相互運用に関する Caché SQL の概要を示します。

  • Caché SQL の基礎” では、Caché SQL の基本的な機能 (テーブル、クエリなど)、特に SQL 標準では取り上げられていないものや Caché の統一データ・アーキテクチャに関連する情報を示します。

  • 言語要素” では、すべてのプログラミング言語に共通する基本要素 (数値、文字列、演算子、NULL、コメント) が Caché SQL で処理されるしくみを説明します。

  • 識別子” では、Caché SQL 内のエンティティに名前を付けるときの規約を説明します。

データ定義 : テーブルとビューの作成 :

  • テーブルの定義” では、永続クラスを定義すること、または SQL DDL 文を使用することによって、Caché SQL にテーブルを定義する方法を説明します。

  • ビューの定義” では、管理ポータルまたは DDL 文を使用することによって、Caché SQL でビューを定義する方法を説明します。

  • 外部キーの定義” では、Caché SQL で外部キーを定義する方法を説明します。

  • トリガの定義” では、Caché SQL でトリガを定義する方法を説明します。

  • ストアド・プロシージャの定義と使用” では、Caché SQL のストアド・プロシージャについて説明します。

  • BLOB と CLOB の格納と使用” では、ストリーム・データについて説明し、Caché SQL で BLOB および CLOB を格納および使用する方法を説明します。

  • ユーザ、ロール、特権” では、Caché SQL と Caché セキュリティ機能との接続について説明します。

データ管理 : データの問い合わせと変更 :

  • データベースの問い合わせ” では、SELECT クエリを作成および使用する方法を説明します。

  • 暗黙結合” では、暗黙結合のための矢印構文を提供する Caché SQL 拡張機能を説明します。Caché SQL では、明示的結合のための標準構文も用意されています。

  • データベースの変更” では、INSERT、UPDATE、および DELETE を使用してデータを変更する方法、およびトランザクションを使用して複数のデータ変更をグループ化する方法を説明します。

SQL 実行インタフェース:

  • 埋め込み SQL の使用法” では、ObjectScript コード内に埋め込まれる SQL コードを記述および実行する方法を説明します。この章では、複数のデータ行にアクセスできる SQL カーソルについても説明します。

  • ダイナミック SQL の使用法” では、ObjectScript で実行時に実行される SQL を組み込む方法を説明します。

  • SQL シェルの使用法” では、ターミナルから SQL 文を作成および実行する方法について説明します。

  • 管理ポータルの SQL インタフェースの使用法” では、SQL 文の作成と実行を、管理ポータルで実現する方法について説明します。

  • SQL コードのインポート” では、SQL 文をテキスト・ファイルからインポートして実行する方法について説明します。このインタフェースは、Caché SQL コードに使用することも、他のベンダ・フォーマットの SQL コードに使用することもできます。SQL コードのインポートを使用して、テーブルの定義やテーブル・データの生成を行うことができますが、データの問い合わせはできません。

SQL インタフェース :

詳細は、"目次" を参照してください。

Caché SQL を使用する際は、以下の情報源も参考になります。

一般的な情報については、"InterSystems のドキュメントの使用法" を参照してください。

FeedbackOpens in a new tab