Skip to main content

This is documentation for Caché & Ensemble. See the InterSystems IRIS version of this content.Opens in a new tab

For information on migrating to InterSystems IRISOpens in a new tab, see Why Migrate to InterSystems IRIS?

@Relationship の使用

Contact および PhoneNumber POJO クラス定義は、@Relationship アノテーションを使用して、対応する Caché スキーマとの間に一対多のリレーションシップを作成します。 Contact スキーマがリレーションシップの単一側を形成し、PhoneNumber スキーマがリレーションシップの多数側を形成します。リレーションシップは、ContactphoneNumbers プロパティと PhoneNumberowner プロパティを使用して定義します。

Contact


...
@Relationship(type=RelationshipType.ONE_TO_MANY,inverseClass=
                            "contacts.PhoneNumber",inverseProperty="owner")
public List<PhoneNumber> phoneNumbers;
...

このアノテーションでは以下の項目を指定します。

  • Contact から見たリレーションシップ・タイプは一対多です。

  • リレーションシップをサポートする Contact のプロパティは phoneNumbers です。

  • リレーションシップの相手側を形成する逆クラスは PhoneNumber です。

  • PhoneNumber のリレーションシップをサポートするプロパティは owner です。

Caché の Contact クラスで対応するリレーションシップ定義は、以下のとおりです。


Relationship phoneNumbers As contacts.PhoneNumber(JAVATYPE = "java.util.List") 
                                       [ Cardinality = many, Inverse = owner ];

PhoneNumber


...
@Relationship(type=RelationshipType.MANY_TO_ONE,
               inverseClass="contacts.Contact", inverseProperty="phoneNumbers")
private Contact owner;
...

このアノテーションでは以下の項目を指定します。

  • PhoneNumber から見たリレーションシップ・タイプは一対多です。

  • リレーションシップをサポートする PhoneNumber のプロパティは owner です。

  • リレーションシップの相手側を形成する逆クラスは Contact です。

  • Contact のリレーションシップをサポートするプロパティは phoneNumbers です。

Caché の PhoneNumber クラスで対応するリレーションシップ定義は、以下のとおりです。


Relationship owner As contacts.Contact(JAVATYPE = "contacts.Contact") 
                                 [ Cardinality = one, Inverse = phoneNumbers ];

管理ポータルに表示される PhoneNumbers テーブルは、以下のとおりです。このテーブルには [所有者] 列があり、Contact ID 値が含まれています。

generated description: phoneschema1 20141

管理ポータルに表示される Contact テーブルは、以下のとおりです。このテーブルには PhoneNumber の情報は含まれていません。リレーションシップに関する情報は、1 か所にのみ格納する必要があります。

generated description: contactschema1 20141

Note:

管理ポータルを使用して Caché テーブルを表示する方法は、このチュートリアルの第 I 章の "スキーマの表示" ページを参照してください。

FeedbackOpens in a new tab