Skip to main content

This is documentation for Caché & Ensemble. See the InterSystems IRIS version of this content.Opens in a new tab

For information on migrating to InterSystems IRISOpens in a new tab, see Why Migrate to InterSystems IRIS?

CSP ファイルを使用した作業

CSP (Caché Server Page) ファイルは、HTML、XML、または CSP マークアップ言語を含むテキスト・ファイルです。このファイルは Caché サーバ・マシンに保存され、CSP エンジンによって、ブラウザから送信された HTTP イベントを処理できる実行可能クラスにコンパイルされます。

スタジオを使用して、クラス定義やルーチンでの作業と同じ方法で、CSP ファイルを作成し、編集できます。CSP ファイルは、スタジオの構文カラー表示エディタで表示され、HTML や埋め込みのサーバ側スクリプトのエラーを素早く見つけることができます。

CSP サンプル・ページ

スタジオを使用して簡単な CSP ページを作成する手順は、以下のとおりです。

  1. スタジオを起動し、SAMPLES ネームスペースで新規のプロジェクトを作成します。

  2. [ファイル]→[新規作成]→[CSP ファイル・タブ]→[Caché Server Page] を選択して、新規の CSP ファイルを作成します。

  3. スタジオでは、新規の CSP エディタ・ウィンドウが開き、Untitled.csp という新規の CSP ファイルが表示されます。

    エディタ・ウィンドウのコンテンツを以下と置換します。

    <HTML>
    <HEAD>
    <TITLE>Sample Page</TITLE>
    </HEAD>
    <BODY>
    My Sample CSP Page.
    </BODY>
    </HTML>
  4. [ファイル]→[保存]をクリックしてページを保存します。[名前を付けて保存] ダイアログが表示されます。ダイアログで、CSP アプリケーション /csp/samples (CSP ページの保存先ディレクトリ) をダブルクリックし、[ファイル名] ボックスに「Sample.csp」と入力します。[名前を付けて保存] を選択します。

  5. [ビルド]→[コンパイル]をクリックしてページを保存します。

  6. [ビュー]→[ブラウザで表示] を使用して、ブラウザから結果の Web ページを表示します。

これで、My Sample CSP Page という言葉が含まれた、簡単な Web ページをブラウザで表示できました。

この例をさらに魅力あるページにするには、ページが要求されたときに実行される SQL クエリをページに追加します。

  1. CSP エディタ・ウィンドウで、My Sample CSP Page の後の空白の行の文頭に、カーソルを置きます。

  2. [挿入]→[SQL クエリ] を選択します。ダイアログで、以下の SQL クエリを入力します。

    SELECT Name,SSN FROM Sample.Person ORDER BY Name
  3. [HTMLテーブルを生成] にチェックを付けて、[OK] を選択します。

  4. [ビルド]→[コンパイル]をクリックして、ページを保存し、リコンパイルします。

  5. [ビュー]→[ブラウザで表示] を使用して、ブラウザから結果の Web ページを表示します。

これで、HTML テーブルで名前と社会保障番号が掲載された CSP ページが表示されました。

新規の CSP ファイルの作成

新規の CSP ファイルを作成するには、[ファイル]→[新規作成]→[CSP ファイル]→[Caché Server Page] を選択します。これで、Untitled.csp という名前の新規の CSP ページが表示されます。

このファイルを初めて保存する場合、ファイル名を指定する必要があります。ファイルが CSP アプリケーションの一部である場合、アプリケーション名でフォルダを作成し、このフォルダに新規ファイルを格納します。

.csp という拡張子を持つファイル名は、物理ソース・ファイルを Caché サーバ上と、このページを要求する URL の両方に保存するのに使用されます。アプリケーション名は、CSP ページの要求に使用される URL や、その他の属性も決定します。

CSP ファイルやアプリケーションに関する詳細は、"Caché Server Pages 入門" を参照してください。

Default.csp テンプレート・ファイル

新規の CSP ファイルをスタジオで作成するとき、スタジオでは新規の CSP エディタ・ウィンドウが開かれ、CSP テンプレート・ファイルのコンテンツがコピーされます。このテンプレート・ファイルを編集または置換すると、スタジオで新規の CSP ファイルが作成される方法をカスタマイズできます。このファイルは Default.csp と呼ばれ、スタジオの実行可能なファイルと同じディレクトリに保存されています。既定のインストールでは、このファイルが保存されているディレクトリは /cachesys/bin です。

CSP ファイルの編集

スタジオでのドキュメント編集と同じ方法で、CSP ファイルを編集できます。

挿入オプション

スタジオには、CSP ファイルの編集に役立つ、ダイアログ、ウィザード、テンプレートがあります。これらのダイアログは、[挿入] メニューから使用できます。詳細は、以下に説明します。

テンプレートは、インストール・ディレクトリの CSP/samples ディレクトリ内にあります。サンプルを表示するには、スタジオで zipcode.csp などのファイルを開き、[ビュー]→[ブラウザで表示] を選択します。Web フォーム・ウィザードは、[ツール]→[テンプレート]→[テンプレート] メニューから使用できます。

挿入メニュー・オプション アクション
Class 現在のカーソルの位置で、<csp:CLASS> タグを挿入します。
Loop 現在のカーソルの位置で、<csp:LOOP> タグを挿入します。
While 現在のカーソルの位置で、<csp:WHILE> タグを挿入します。
Method 現在のカーソルの位置で、Caché オブジェクト・メソッド (<SCRIPT> タグ内) を挿入します。
Object 現在のカーソルの位置で、<csp:OBJECT> タグを挿入します。
Query 現在のカーソルの位置で、<csp:QUERY> タグを挿入します。
SQL Query 現在のカーソルの位置で、SQL クエリ (<SCRIPT> タグ内) を挿入します。

CSP ファイルの保存

CSP ファイルを保存するには、[ファイル]→[保存] を使用します。これにより、CSP ファイルのソースが Caché サーバ (リモート・マシン) に戻され、サーバのローカル・ファイル・システムの適切なディレクトリ (Caché サーバの CSP アプリケーション設定で指定されたディレクトリ) に保存されます。スタジオは、CSP ファイルの 5 つ前までのバックアップ・ファイルを自動的に保存します。詳細は、"ルーチン、インクルード、および CSP ファイルのバックアップの自動保存" を参照してください。

CSP ファイルのコンパイル

[ビルド]→[コンパイル] を使用して CSP ファイルをコンパイルします。CSP ファイルをコンパイルするには、複数のプロセスが必要です。最初に、CSP ファイルは CSP エンジンに送られ、Caché のクラス (%CSP.PageOpens in a new tab クラスから派生) に変換されます。次に、生成されたこのクラスは実行可能なコードを含む 1 つ以上のルーチンにコンパイルされます。

生成されたコードを見ることで、デバッグを簡単に行うことができ、CSP ファイルを理解できるようになります。スタジオでは、[ファイル]→[開く] または [ビュー]→[他の表示] を使用して、CSP ファイルに対して生成されたクラスや、このクラスから生成されたルーチンを表示できます。

CSP ファイルの結果の表示

ブラウザに CSP ファイルの結果を表示するには、[ビュー]→[ブラウザで表示] を使用します。これで、現在の CSP ページの URL が表示された既定のブラウザが起動します。このコマンドは、%CSP.PageOpens in a new tab クラスを編集するときにも使用できます。

特定のプロジェクトで CSP ページを表示するのに使用される URL は、そのサーバ・アドレス部分を変更できます。変更するには、[プロジェクト]→[設定] を選択し、[Web サーバ] フィールドの値を編集します。

任意の URL に対する構文カラー表示のソースの表示

スタジオでは、Web アプリケーションのデバッグの補助として、URL から Web ページを要求し、その HTML ソースを構文カラー表示のウィンドウに表示できます。この方法は、ブラウザでレンダリングされた HTML を見るよりも簡単に Web ページのエラーを確認できます。

URL ビューワ・ウィンドウを起動するには、[ファイル]→[URL を開く] を使用し、ダイアログに URL を入力します。

CSP サンプル・ページを表示する手順は以下のとおりです。

  1. [ファイル]→[URL を開く] を選択します。

  2. ローカル・システムの Web サーバに、「http://localhost/csp/samples/custom.csp」と入力します。

    使用しているローカル・システムに Web サーバがない場合は、8972 ポート http://localhost:8972/csp/samples/custom.csp (または使用中のシステムで構成されているポート番号) でテスト HTTP サーバを使用します。

これで構文カラー表示のウィンドウに、custom.csp ページから返された HTML が表示されます。

Note:

URL ビューワを使用することで、インターネットのすべての Web ページで、構文カラー表示のソースを表示できます。

FeedbackOpens in a new tab