Skip to main content

This documentation is for an older version of this product. See the latest version of this content.Opens in a new tab

Return コマンドと Quit コマンド

DoubleByVal クラス・メソッドでは Return を使用しています。このコマンドは、クラス・メソッドまたはルーチンの実行を終了します。Return を複数の場所に配置すると、ポイントごとに異なる条件で終了できます。Quit コマンドも同じ処理を実行します。コマンドを引数と共に使用して、クラス・メソッドから値を返すことができます。

この 2 つのコマンドは似ていますが、コマンドを使用する場合、以下の規約が推奨されています。

  • Quit は、コードの実行を終了する場合に、引数なしで使用する

  • Return は、コードの実行を終了して値を返す場合に、引数と共に使用する

ObjectScript.RightTriangle は、この規約を使用しています。ReturnQuit には重要な違いがあります。この違いについては、後半で For などのループ構造を説明する際に取り上げます。

VS Code - ObjectScript


/// examples for ObjectScript Tutorial
Class ObjectScript.Examples
{

ClassMethod DoubleByVal(anynumber as %Numeric) as %Numeric
{
    return anynumber * 2
}
}

Quit はクラス・メソッドまたはルーチンを抜ける用途もあります。コードを記述している間に、VS Code - ObjectScript は構文のエラーを警告します。一方、未定義の変数などの実行時エラーの場合は、実行中のコードを終了します。エラー・メッセージは、ターミナル・ウィンドウでエラーを含む行 (オフセットを追加したラベル名) に表示されます。また、USER> プロンプトは、例えば USER 2d0> に変更されます。通常の状態にプロンプトを戻すには、Q または Quit と入力します。

VS Code - ObjectScript


/// examples for ObjectScript Tutorial
Class ObjectScript.Examples
{

/// demo of <UNDEFINED> error
ClassMethod BadMethod()
{
    set a = 1
    set b = 2
    write c
}
}
ターミナルを使用したテスト


USER>do ##class(ObjectScript.Examples).BadMethod()

    write c }
    ^
<UNDEFINED>zBadMethod+3^ObjectScript.Examples.1 *c
USER 2do>quit

USER>
FeedbackOpens in a new tab