Skip to main content

This documentation is for an older version of this product. See the latest version of this content.Opens in a new tab

データベースの詳細ページ

データベースの詳細ページ

[データベースの詳細] ページには、データベースの詳細情報が表示されます。管理ポータルからこの情報にアクセスする手順は以下のとおりです。

  1. [データベース] ページ ([システム処理][データベース]) を表示します。

  2. 詳細を確認するデータベースの名前をクリックします。

[データベースの詳細] ページの上部に並んだボタンにより、以下のようなさまざまなデータベース操作を行うことができます。

  • マウント / ディスマウント — データベースをマウントまたはディスマウントします。明示的に変更したり InterSystems IRIS の再起動や停止が行われるまで、新しい状態は有効です。永久にデータベースをディスマウントするには、構成から削除する必要があります。

  • 圧縮 — データベース全体に分散した空き領域をデータベースの末尾に移動します。

  • 削除 — データベースの末尾の空き領域を基盤となるファイル・システムに返します。

  • デフラグ — グローバル・ブロックを再配置して、特定のグローバルを表すブロックが連続するようにします。

このページには、選択したデータベースに固有の情報も含まれています。これらは [一般情報] テーブルと [データベースサイズ] テーブルにまとめられています。

一般情報
フィールド 定義
ディレクトリ このデータベースが存在するディレクトリ名。
リソース名 このデータベースに割り当てられたリソース名。
マウント このデータベースがマウントされているかどうかを示します。
読み取り専用 このデータベースが読み取り専用としてマウントされているかどうかを示します。
読み取り専用の理由 このデータベースが読み取り専用としてマウントされている理由。
暗号化 このデータベースが暗号化されているかどうかを示します。
暗号化キーID 暗号化キーIDを示します。
データベースサイズ
フィールド 定義
ブロックサイズ このデータベースのブロック・サイズ (バイト)。
ブロック 現在のこのデータベース内のブロック数。
最大サイズ このデータベースで許容される最大サイズ (MB)。
サイズ このデータベースの現在のサイズ (MB)。
拡張サイズ このデータベースが拡張される量 (MB)。
利用可能空き容量 このデータベース内の利用可能スペース。
% 空き容量 このデータベース内の空き容量の割合。
ディスク空き容量 このデータベースを含むディスク上の空き容量。
最終拡張時刻 このデータベースが最後に拡張された時刻。
フル データベースが満杯であることを示します。
FeedbackOpens in a new tab