Skip to main content

トラブルシューティングの支援

ここでは、問題のトラブルシューティングを試行する際に役立つ可能性のあるタスクとアクションについて説明します。

Important:

緊急に対応を必要とする問題の場合は、インターシステムズのサポート窓口 (WRC)Opens in a new tab に早急な支援を要請してください。

一般的なトラブルシューティング

このセクションでは、トラブルシューティング・シナリオで従うべきアドバイスと手順を示します。

問題が発生した場所と時間を特定します。
  • 問題が発生したときにどのようなことが観察されたか。エラー・メッセージは表示されているか。具体的に何が問題なのか。

  • 問題はいつ生じたか。

  • 問題は特定の時間または曜日に発生するか。

  • 問題が最初に出現したのはどこか。システムに複数のインスタンスがある場合、問題はどのインスタンスで発生したか。

  • 最近、システム上で問題の原因となる可能性のある変更を行ったか。

警告、エラー、およびアラートのログを確認します。

次のログには、問題についての有用な情報が含まれている可能性があります。問題の発生時間付近の警告、エラー、アラートを探します。

ライセンスのトラブルシューティング

ミラーリングのトラブルシューティング

ミラー・モニタとミラー・ステータス・モニタを確認します。
InterSystems IRIS ライセンスが有効で最新であることを確認します。
  • コンテンツ

インターシステムズのサポート窓口への連絡

インターシステムズのサポート窓口 (WRC)Opens in a new tab は、発生する問題の診断および解決を支援します。情報があれば、WRC が問題の原因を迅速に特定するのに役立ちます。ここでは、できる限りの情報を WRC に提供するために実行する手順を説明します。

Note:

緊急な対応が必要な問題の場合は、WRC に電話Opens in a new tabするのが最も早く支援を受ける方法です。

問題の概要を説明します。
  • 問題を再現できるか。問題の発生には一貫性があるか。

  • 最近、システム上で問題の原因となる可能性のある変更を行ったか。

InterSystems IRIS とそのオペレーティング・システムのバージョン情報を記録します。
WRC に問い合わせます。
FeedbackOpens in a new tab