Skip to main content

ZZWRITE (ObjectScript)

変数または式の値を表示します。

構文

ZZWRITE:pc expression,...

引数

引数 説明
pc オプション — 後置条件式。
expression 表示する変数または式、変数のコンマ区切りリスト、または表示する式のいずれかまたはすべて。コンマ区切りリストには、任意の組み合わせの変数と式を含めることができます。

説明

ZZWRITE コマンドは式を評価し、現在のデバイスの値を表示します。この式には、リテラル、ローカル変数プロセス・プライベート・グローバルグローバル変数、または特殊変数を指定できます。ZZWRITE は、式のコンマ区切りリストを評価できます。expression を 1 行に 1 つずつ、指定された順に結果を表示します。ZZWRITE は、それぞれの式の結果を %val=value として表示します。

引数なしの ZZWRITE は空命令となります。操作は何も実行されず、エラーも発行されません。

ZZWRITE と ZWRITE

ZZWRITEZWRITE と同様に、InterSystems IRIS リスト、ビット文字列、%Status 文字列などの非表示文字およびエンコード・データを人が読める形式で表示します。制御文字は実行されません。どちらのコマンドも、オブジェクト参照 (oref) 値の広範な表示を提供します。これは、oref 値に続いて同じ "一般情報"、"属性値"、および (該当する場合には) %SYSTEM.OBJ.Dump()Opens in a new tab メソッドによって返される "スウィズル参照" および "計算参照" から構成されます。

ZZWRITE は、引数付きの ZWRITE と同じデータ値を表示しますが、以下の相違点があります。

  • 変数名:ZZWRITE は、それぞれの式または変数の値を %val=value として表示します。ZWRITE は、ローカル、プロセス・プライベート、およびグローバルの各変数を varname=value として表示し、リテラル、式、および特殊変数を value として表示します。

  • 未定義の変数:ZZWRITE は、未定義の変数に対して <UNDEFINED> エラーを発行します。ZWRITE は未定義の変数は無視します。

  • 添え字:ZZWRITE は指定した添え字ノードの値を表示します。ZWRITE は、添え字ノードおよび定義されているすべてのサブノードを添え字ツリー順に表示します。

  • 拡張グローバル参照:ZZWRITE は、拡張グローバル参照の値を %val=value として表示し (その他の expression と同様)、値が別のネームスペースで定義されているということを示しません。ZWRITE は、拡張グローバル参照の変数名を表示し、このグローバルを含むネームスペースを示します。

さまざまなデータ値の表示方法の詳細は、ZWRITE を参照してください。

ZZWRITE と、WRITEZWRITE、および ZZDUMP コマンドとを比較したテーブルは、"表示 (書き込み) コマンド" を参照してください。

引数

pc

オプションの後置条件式。InterSystems IRIS は、後置条件式が True (0 以外の数値に評価される) の場合にコマンドを実行します。InterSystems IRIS は、後置条件式が False (0 に評価される) の場合はコマンドを実行しません。詳細は、"コマンド後置条件式" を参照してください。

expression

評価する式、または式のコンマ区切りリスト。expression は、ローカル変数、プロセス・プライベート・グローバル、グローバル変数、または特殊変数で構成する (またはこれらを含める) ことができます。プライベート変数にすることはできません。変数には添え字を付けることができます。式は、厳密に左から順に評価されます。

拡張グローバル参照を使用して、現在のネームスペースにマップされていないグローバル変数を指定することができます。存在しないネームスペースを指定した場合、InterSystems IRIS は <NAMESPACE> エラーを発行します。特権を持たないネームスペースを指定した場合、InterSystems IRIS は <PROTECT> エラーを発行し、続けてグローバル名とデータベース・パスを表示します (例:<PROTECT> ^myglobal,c:\intersystems\iris\mgr\)。添え字付き変数と拡張グローバル参照に関する詳細は、"グローバルについての正式な規則" および "拡張グローバル参照" を参照してください。

関連項目

FeedbackOpens in a new tab