Skip to main content

インデックスの構文とキーワード

このリファレンスでは、永続クラスで定義できるインデックスに適用する構文およびキーワードを説明します。キーワード (クラス属性とも呼ばれる) は、一般にコンパイラに影響を与えます。

インデックス定義に関する一般情報へのリンクは、"インデックス定義" を参照してください。

特定のクラス・メンバに適用するすべての構造とキーワードは、目次を参照してください。

  • クラス定義でのインデックスの構文 – インデックス定義の構造を説明します。インデックス定義に関する一般情報へのリンクは、"インデックス定義" を参照してください。
  • Abstract – インデックスが抽象かどうかを指定します。
  • Condition – 条件付きインデックスを定義し、インデックスに含めるレコードの条件を指定します。
  • CoshardWith – このクラスとコシャードされるクラスの名前を指定します。
  • Data – プロパティのリストを指定します。そのプロパティの値は、このインデックスに保存されます。
  • Extent – エクステント・インデックスを定義します。
  • IdKey – このインデックスがテーブルのオブジェクト識別値を定義するかどうかを指定します。
  • Internal – このインデックス定義が Internal (クラス・ドキュメントに表示されない) であるかどうかを指定します。
  • PrimaryKey – このインデックスがテーブルの主キーを定義するかどうかを指定します。
  • ShardKey – このクラスに対するシャード・キーを指定します。
  • SqlName – インデックスの SQL エイリアスを指定します。
  • Type – インデックスのタイプを指定します。
  • Unique – インデックスを一意とするかどうかを指定します。
FeedbackOpens in a new tab