Skip to main content

This documentation is for an older version of this product. See the latest version of this content.Opens in a new tab

AdaptiveMode

アダプティブ・モードのパフォーマンス最適化オプションを有効にします。

Synopsis

[SQL]    AdaptiveMode=n

n は 1 または 0 です。既定値は 1 です。

説明

AdaptiveMode が有効 (n = 1) である場合、InterSystems SQL ではアダプティブ・モードが使用されます。これにより、可能な範囲で自動化とアダプティブの設定が有効になります。アダプティブ・モードでは以下のオプションを構成します。

  • インスタンス全体で並列処理を可能にします。詳細は、"並列クエリ処理の構成" を参照してください。

    • ParallelProcessing オプションが無効 (0 に設定) の場合、アダプティブ・モードによってこの設定がオーバーライドされ、並列処理が有効になります。

  • チューニングしていないテーブルを最初にクエリすると、自動テーブル・チューニングが有効になります。テーブルをチューニングすると、今後のクエリの最適化に使用できるテーブルから統計情報が収集されます。詳細は、"テーブルのチューニング" を参照してください。

  • 実行時プラン選択を有効にします。これにより、InterSystems SQL では実行時のクエリ・パラメータの値を考慮して (異常値の存在も含め) 代替案が検討されます。その結果、このパラメータを有効にすると、以前の BiasQueriesAsOutlierRTPC の設定がオーバーライドされます。

このパラメータの変更

管理ポータルの [SQL] ページ ([システム管理] > [構成] > [SQL とオブジェクトの設定] > [SQL]) で [アダプティブモードをオフにして実行時プラン選択と自動チューニングを無効にする] を選択してアダプティブ・モードを無効にします。

Config.SQLOpens in a new tab クラス (クラス・リファレンスを参照) で、またはテキスト・エディタで CPF を編集することで (このドキュメントの “構成パラメータ・ファイルの概要” の章にある "アクティブな CPF の編集" のセクションを参照)、AdaptiveMode を変更することもできます。

FeedbackOpens in a new tab