Skip to main content

This documentation is for an older version of this product. See the latest version of this content.Opens in a new tab

クラス・ページの使用

管理ポータルには、クラスを管理するためのツールが用意されています。このページでは、それらのツールの使用方法を説明します。

クラス・ページの概要

管理ポータルには [クラス] ページがあり、このページでクラスを管理できます。このページでは、次の操作を実行できます。

  • クラスの行で [ドキュメント] を選択して、右ペインに該当クラスのドキュメントを表示する。

  • [コンパイル] を選択してクラスをコンパイルする。

  • [エクスポート] を選択してクラスをエクスポートする。

  • [インポート] を選択してクラスをインポートする。

  • [削除] を選択してクラスを削除する。

  • [ルーチン] を選択してルーチンを表示する。

  • [クローバル] を選択してグローバルを表示する。

管理ポータルのホーム・ページからこのページにアクセスする手順は以下のとおりです。

  1. [システム・エクスプローラ][クラス] を選択します。

  2. 目的のネームスペースまたはデータベースを選択します。

    • 左ペインで、[検索] リストから [ネームスペース] または [データベース] を選択します。

    • 2 番目のドロップダウン・リストから目的のネームスペースまたはデータベースを選択します。

    ネームスペースまたはデータベースを選択すると、ページが更新され、そのクラスが表示されます。

  3. 特定のクラスを探していて、その名前が最初に見つからない場合は、以下の操作を行います。

    • 必要に応じて、[システム・アイテム][生成されたアイテム]、または [マップされたアイテム] を選択し、選択されたタイプのクラスを検索で含めます。

    • 必要に応じて、検索マスクを指定します。そのためには、[クラス名] フィールドに値を入力します。文字列の末尾にアスタリスク “*” を付けると、そのアスタリスクはワイルドカードとして処理され、アスタリスクの前の文字列で始まる名前を持つ各クラスがページに表示されます。

      値を入力したら、[Enter] を押します。

    • 必要に応じて [開始日][終了日] を指定して、検索する日付の範囲を指定します。[日付] 列には、クラスが最後に変更された日付が指定されます。

    • 必要に応じて [最大行数] に値を入力します。これにより、返される行の最大行数が決定されます。

    • 中央ペインで、必要に応じて [ページサイズ] に値を入力します。これにより、ページにリストされるクラスの数が制御されます。

クラスのコンパイル

[クラスコンパイル] ウィザードには、クラスをコンパイルするための複数のオプションが用意されています。

このウィザードにアクセスして使用するには、次の手順を実行します。

  1. [クラス] ページを表示します。

  2. コンパイル対象のクラスを指定します。これを行うには、“クラス・ページの概要” セクションの手順 2 と 3 を参照してください。対象クラスのチェック・ボックスを選択します。

  3. [コンパイル] ボタンをクリックします。これにより、[クラスコンパイル] ウィザードが表示されます。

  4. [クラスコンパイル] ウィザードで、使用する [コンパイルフラグ] を指定します。それには、対応するチェック・ボックスを選択するか、[フラグ] に手動で入力します。既定では、[フラグ]cuk に設定されています。

  5. 多数のファイルまたは大容量のファイルをコンパイルする場合には、[コンパイルをバックグラウンドで実行する] チェック・ボックスを選択します。

  6. [コンパイル] ボタンをクリックします。[クラスコンパイル] ウィザードに、コンパイルの状況に関する情報が表示されます。

  7. ウィザードを閉じるには、[完了] をクリックします。

クラスのエクスポート

[クラスエクスポート] ウィザードでは、クラスをエクスポートできます。

このウィザードにアクセスして使用するには、次の手順を実行します。

  1. [クラス] ページを表示します。

  2. 操作対象のクラスを指定します。これを行うには、“クラス・ページの概要” セクションの手順 2 と 3 を参照してください。チェック・ボックスを選択します。

  3. [エクスポート] ボタンをクリックして、[クラスエクスポート] ウィザードを表示します。

  4. [クラスエクスポート] ウィザードで、クラスをエクスポートするファイルを指定します。ファイルを指定するには、そのファイルの絶対パス名または相対パス名を [エクスポートするファイルのパスと名前を入力する] フィールドに入力するか、[参照] をクリックして目的のファイルに移動します。

  5. [文字セット] リストを使用して、エクスポートするファイルの文字セットを選択します。

  6. 多数のファイルまたは大容量のファイルをエクスポートする場合には、[エクスポートをバックグラウンドで実行する...] チェック・ボックスを選択します。

  7. [エクスポート] をクリックします。

  8. そのファイルが既に存在する場合は、[OK] を選択して、そのファイルを新しいバージョンで上書きします。

  9. ウィザードを閉じるには、[完了] をクリックします。

クラスのインポート

[クラスインポート] ウィザードでは、クラスをインポートできます。

このページにアクセスして使用するには、次の手順を実行します。

  1. [クラス] ページを表示します。

  2. [インポート] ボタンをクリックして、[クラスインポート] ウィザードを表示します。

  3. [クラスインポート] ウィザードで、[ファイルまたはディレクトリからインポート] で対応するラジオ・ボタンを選択して、ファイルまたはディレクトリからのインポートを選択します。

  4. インポートするファイルまたはディレクトリを指定します。ファイルまたはディレクトリを指定するには、そのファイルの絶対パス名または相対パス名を [インポートするファイルのパスと名前を入力する] フィールドに入力するか、[参照] をクリックして目的のファイルまたはディレクトリに移動します。

  5. ディレクトリからインポートする場合、[サブディレクトリを含む] を選択またはクリアします。

  6. [インポートしたアイテムをコンパイル] を選択またはクリアして、[コンパイルフラグ] を入力します。

  7. 大容量のファイルをインポートする場合には、[インポートをバックグラウンドで実行する] を選択します。

  8. [インポート] をクリックします。[クラスインポート] ウィザードにインポートの状況に関する情報が表示されます。

  9. ウィザードを閉じるには、[完了] をクリックします。

Note:

このページでは、XML フォーマットでエクスポートされたクラスをインポートできます。古いフォーマットはサポートされません。

クラスの削除

Caution:

削除したクラスはリストアできません。元に戻すためのオプションはありません。

[クラス] ページでは、クラスを削除できます。このページにアクセスして使用するには、次の手順を実行します。

  1. [クラス] ページを表示します。

  2. 操作対象のクラスを選択します。これを行うには、“クラス・ページの概要” セクションの手順 2 と 3 を参照してください。対象クラスのチェック・ボックスを選択します。

  3. [削除] ボタンをクリックします。

  4. [OK] をクリックし、この操作を確定します。

FeedbackOpens in a new tab