Skip to main content

%Library.File とは

%Library.FileOpens in a new tab クラス (%FileOpens in a new tab が省略形) では、ファイルとディレクトリを操作するための広範な API が提供されています。このドキュメントでは、この API の主な機能について説明します。例えば、ディレクトリとドライブの内容のリスト、ディレクトリとファイルの作成、コピー、および削除、ファイル属性の設定および取得、ファイルの読み取りと書き込みなどがあります。プロパティ、メソッド、およびクエリのキャノニック形式のリストは、クラス・リファレンスを参照してください。

%FileOpens in a new tab の使用時にファイル名またはディレクトリ名の一部を指定すると、ほとんどのメソッドでは、作業中のネームスペースの既定のグローバル・データベースが含まれるディレクトリを基準とした項目を参照しているものと想定されます。このディレクトリをここでは "既定のディレクトリ" と呼びます。このルールが当てはまらない場合は必要に応じて注記しています。

また、%FileOpens in a new tab でファイル名とディレクトリ名の大文字と小文字が区別されるのは、基盤となるオペレーティング・システムでファイル名とディレクトリ名の大文字と小文字が区別される場合だけです。つまり、Unix ではファイル名またはディレクトリ名の大文字と小文字が区別されますが、Windows では区別されません。

FeedbackOpens in a new tab