Skip to main content

InterSystems IRIS の言語の変更

InterSystems IRIS をインストールすると、サポート対象言語固有のユーティリティ DLL は、すべて install-dir\bin ディレクトリにインストールされます。各 DLL には、ローカライズされた文字列とメッセージが含まれます。

DLL 名の形式は UTILaaa.DLL で、aaa には、以下の言語を表す 3 文字のコードが入ります。

コード 言語
CHS 中国語 (簡体字)
DEU ドイツ語 (標準)
ENU 英語 (アメリカ)
ESP スペイン語 (スペイン)
FRA フランス語
ITA イタリア語 (標準)
JPN 日本語
KOR 韓国語
NLD オランダ語 (標準)
PTB ポルトガル語 (ブラジル)
RUS ロシア語

InterSystems IRIS インストールのロケール変更の詳細は、"InterSystems IRIS システム管理ガイド" の “InterSystems IRIS の構成” の章の "管理ポータルの NLS 設定ページの使用法" を参照してください。

Note:

変更は 8 ビット・ロケール間または Unicode ロケール間でのみ可能で、8 ビットから Unicode、または Unicode から 8 ビットに変更することはできません。詳細は、"インターシステムズ・クラスリファレンス" の %SYS.NLS のエントリを参照してください。

FeedbackOpens in a new tab