Skip to main content

入出力コマンドでのデバイスの指定

入出力コマンド OPENUSECLOSE を使用して、作業中以外のデバイスで入出力操作を実行する場合、入出力デバイスを指定する必要があります。デバイス・タイプにより、以下の 3 つの方法でデバイスを指定できます。

入出力コマンドでのデバイスの指定
指定する種類 デバイスの用途
InterSystems IRIS デバイス名 ターミナルとプリンタ
InterSystems IRIS デバイス ID またはデバイス・エイリアス シーケンシャル・ファイル以外のすべてのデバイス
ファイル名 シーケンシャル・ファイル

Windows および UNIX® では、プリンタ入出力の扱いがそれぞれ異なっています。詳細は、"プリンタ" を参照してください。

デバイス名によるターミナルとプリンタの指定

ターミナル (あるいは、いくつかのプラットフォームではプリンタ) に対して入出力操作を行う場合、オペレーティング・システム (UNIX® または Windows) が提供するデバイス名を使用してデバイスを指定できます。形式は以下のとおりです。

OPEN "device"  
USE "device"  
CLOSE "device"

device は、引用符で囲んだオペレーティング・システムでのデバイス名です。device の最大長は 256 文字です。

Windows システムでのターミナルの指定

シリアル通信ポートに接続された入出力デバイスを開くには、以下の構文で OPEN コマンドを指定します。

OPEN "comn:"

n は、デバイスに接続されたポート番号です。

   OPEN "com1:"

UNIX® でのターミナルとプリンタの指定

UNIX® デバイス名 /dev/tty06 を持つターミナルで入出力デバイスを開くには、以下のコマンドを入力します。

   OPEN "/dev/tty06"

UNIX® システムでは、プリンタは、OPEN コマンドで指定した名前で識別され、tty デバイスの “character special” ファイルとして処理されます。したがって、サポートされる OPENUSE のコマンド引数は、ターミナル入出力のコマンド引数と同じであり、シーケンシャル・ファイル入出力のコマンド引数とは異なります。Windows システムでは、プリンタ入出力はシーケンシャル・ファイル入出力と同じように処理されます

InterSystems IRIS ID によるデバイスの指定

インターシステムズ社の他の製品との互換性と利便性のため、デバイス番号を使用してデバイスを参照できます (デバイス・テーブルに格納されています)。システム管理者は、管理ポータルを使用して、これらの番号をデバイスにリンクできます。[システム管理][構成][デバイス設定][デバイス] を選択して、新規デバイスの作成や既存デバイスの編集を行います。

システム管理者は、特定のデバイス番号を別の番号へ変換できます。例えば、ユーザが発行した OPEN 47 を、InterSystems IRIS は OPEN 49 に変換できます。

以下のテーブルはデバイス番号を示します。

InterSystems IRIS デバイス番号とデバイス
デバイス番号 デバイス
0 主デバイス (ログインしたデバイス)
2 InterSystems IRIS スプーラ。UNIX® : このデバイスにはニーモニック SPOOL が適用されます。
3 無効なデバイス番号。無効な番号のデバイスをオープンしようとすると、timeout の期限切れを待たずに <NOTOPEN> エラーが返されます。
63 表示バッファ
20-46, 200-223 ルーチン・インタロック・デバイス
224-255 インタジョブ・コミュニケーション・デバイス

スプーラを開くには、以下のコマンドを発行します。

   OPEN 2

ディスクでファイルの指定

二重引用符で囲まれた、オペレーティング・システムのファイル指定を使用して、ディスク・ファイルを開くことができます。

Windows のファイル指定は以下の形式です。

device:\directory\file.type

UNIX® のファイル指定は以下の形式です。

/directory/name

詳細は、"ファイルの指定" を参照してください。

UNIX の例

UNIX® システムまたは Windows システムの現在の既定ディレクトリが /usr/user の場合、そのディレクトリに格納されている pat_rec.dat というファイルを次のように開くことができます。

   OPEN "pat_rec.dat"

システムは、自動的にこのファイルを開きます。新規ファイルの場合は、パラメータ文字列 WN を追加して、システムが停止しないようにします。

別のディレクトリに格納された、pat_rec.dat と同じ名前を持つファイルを開くには、以下のようにディレクトリを指定する必要があります。

   OPEN "/usr/elsewhere/pat_rec.dat"
FeedbackOpens in a new tab