Skip to main content

外部キーの構文とキーワード

このリファレンスでは、永続クラスで定義できる外部キーに適用する構文とキーワードを説明します。キーワード (クラス属性とも呼ばれる) は、一般にコンパイラに影響を与えます。

外部キーの定義に関する一般情報へのリンクは、"外部キー定義" を参照してください。

特定のクラス・メンバに適用するすべての構造とキーワードは、目次を参照してください。

  • クラス定義での外部キーの構文 – 外部キー定義の構造を説明します。外部キーの定義に関する一般情報へのリンクは、"外部キー定義" を参照してください。
  • Internal – この外部キーが Internal (クラス・ドキュメントに表示されない) であるかどうかを指定します。
  • NoCheck – InterSystems IRIS がこの外部キー制約をチェックするかどうかを指定します。
  • OnDelete – 外部テーブルで削除されたレコードが現在のテーブルのレコードで参照されている場合に、現在のテーブルで外部キーが実行するアクションを指定します。
  • OnUpdate – 外部テーブルのレコードのキー値が更新され、そのレコードが現在のテーブルのレコードで参照されている場合に、現在のテーブルでこの外部キーが実行するアクションを指定します。
  • SqlName – 外部キーの SQL エイリアスを指定します。
FeedbackOpens in a new tab