Skip to main content

<dimension>

Business Intelligence キューブでディメンジョンを定義します。

詳細

<dimension> 要素には以下のコンテンツがあります。

属性または要素 目的
namedisplayNamedescriptiondisabled "キューブの共通属性" を参照してください。
sourcePropertysourceExpression アーキテクトで [プロパティ] または [式] を指定する際とほとんど同じ方法で、これらの属性のいずれかを指定します。"ディメンジョンまたはレベルのソース値の定義" を参照してください。メモ :
  • sourceProperty には、[プロパティ] に入力するのと同じ値を一重引用符で囲んで使用します。

    例 : sourceProperty='Age'

  • sourceExpression には、[式] に入力するのと同じ値を一重引用符で囲んで使用します。

    例 : sourceExpression='%source.property_"ABC"'

値自体に二重引用符が含まれない場合は、代わりに二重引用符で値を囲むこともできます。例 : sourceExpression="%source.property"
type 以下のいずれかを指定します。

calendar (オプション) これは type"time" である場合にのみ指定します。calendar 属性では、時間レベルのメンバにレコードを割り当てる際に使用する暦を指定します。グレゴリオ暦を使用する場合は、"gregorian" (既定値) を指定します。ヒジュラ暦を使用する場合は、"hijriTabular" または "hijriObserved" を指定します。
iKnowMeasure および iKnowType (オプション) "キューブでの Text Analytics の使用法" を参照してください。
hasAll (オプション) このディメンジョンに All レベルがあるかどうかを示します。既定は "true" です。
allCaption (オプション) このディメンジョンの All レベルまたは All メンバに使用される名前。既定の名前は、All dimension です。dimension はディメンジョン名です。
allDisplayName (オプション) All メンバに使用されるローカライズ名を指定します。この属性を指定しない場合、代わりに allCaption 属性で指定された値が表示されます。
hidden (オプション) hidden="true" の場合、ディメンジョンは定義され、クエリで使用することができますが、アナライザはディメンジョンを使用可能なものとして表示しません。既定は "false" です。
showHierarchies (オプション) アナライザにこのディメンジョン内の階層名が表示されるかどうかを制御します。以下のいずれかを指定します。
  • "default" — 複数の階層が存在する場合にのみ、階層名を表示します。

  • "true" — 階層名を常に表示します。

  • "false" — 階層名を表示しません。

この属性はクエリ自体には影響しません。
sharesFrom (オプション) "形式的に共有されるディメンジョンの定義" を参照してください。このオプションを日付ディメンジョンには指定しないでください。日付ディメンジョンは自動的に共有されます。
dimensionClass (オプション) "計算ディメンジョンの定義" を参照してください。
<hierarchy> このディメンジョン内の階層を指定します。1 つ以上の <hierarchy> 要素を組み込む必要があります。また、複数の <hierarchy> 要素を組み込むことができます。
FeedbackOpens in a new tab