Skip to main content

TAN (SQL)

与えられた角度の三角関数のタンジェントを、ラジアン表示で返すスカラ数値関数です。

構文

{fn TAN(numeric-expression)}

概要

TAN は、任意の数値を取り、タンジェントを返します。NULL 値を渡すと、TAN は NULL を返します。TAN は、非数値文字列を数値 0 (ゼロ) として扱います。

TAN は、有効桁数が 36 で小数桁数が 18 の値を返します。

TAN は { } 括弧構文による ODBC スカラ関数としてのみ使用できます。

DEGREES 関数を使用してラジアンを度数に変換できます。RADIANS 関数を使用して度数をラジアンに変換できます。

引数

numeric-expression

数値式。ラジアンで表示される角度です。

TAN は、NUMERIC または DOUBLE データ型のいずれかを返します。TAN は、numeric-expression がデータ型 DOUBLE の場合には DOUBLE を返し、それ以外の場合には NUMERIC を返します。

以下の例は、TAN の実行結果です。

SELECT {fn TAN(0.52)} AS Tangent 

これは、0.572561 を返します。

関連項目

FeedbackOpens in a new tab